11DR0155
カラット | 0.07ct |
Origin(産地) | Myanmar |
Quality(品質) | Jewelry Quality |
Cut(カット) | Brilliant(round) |
Size(サイズ) | 2.5㎜/2.5㎜/1.6㎜ |


ギリギリに原石の形を活かしたラウンドに近いブリリアントカットのルビー
ギリギリに原石の形を活かしたラウンドに近いブリリアントカットのルビーは、ミャンマー最北部カチン州のナヤン鉱山から産出されたものです。漂砂鉱床であるナヤン鉱山では、自然の浸食作用で弱いところが磨かれた丸い結晶が多く産出しますが、この原石も丸くなって産出しました。河原の石が丸いモノが多いのと原理は同じです。このルビーを育てた母岩といったい何百年前に別れたのでしょうか?ずっと土砂に埋もれて日の目を見るのを待っていたように感じます。ひょっとしたら私たちが、そこで出会わなければ何百万年後には、海まで流れて行ったかも知れません。原石との出会いには、ご縁を感じずにはおれません。
20年前に出かけたルビーと再会することも
さて、モリスは、お宝ルビーをお届けする仕事をしていますが、20年前に出かけたルビーと再会することがあります。いつも懐かしい思い半分、あの頃と何にも変わっていないことに驚きます。お届けした時は30代前半だった私は、もう50代です。こちらは、あっという間に歳を取っていきます。何億年もの時間をかけた地殻変動の結果、何千万年前に結晶したルビーと比べると私たちの人生は、お能の有名な曲目「邯鄲」の夢のごとく一瞬の出来事であり、ご飯(粟)を炊く時間ぐらいのものかも知れません。曲目は、盧生(ろせい)というが青年が、自分の人生のどの様に生きればよいのか?と、旅をしている時に泊まった宿で、ご飯の準備ができるのを待つ30分ぐらいの間、女将さんから「悟りの夢」を見ることができる「邯鄲の枕」を借りて昼寝をする物語です。うとうとしていると、夢の中で自分が皇帝になっていて、紆余曲折、一生を終えるストーリー。目が覚めた時に「!」私たちの人生は一瞬だ、悩んで立ち止まっている暇などない、今を迷わず生きなければ人の一生は、一瞬なのだ!と悟ったわけです。何十年、何百年経っても全く変わらないルビーと一緒に過ごすと同じような感覚があり、また、変わらないルビーは自分のことを覚えているような不思議な感じがします。お宝ルビーが、世代を越えて受け継がれてきたのは、そういう感覚があったからなのでしょう。この少し歪んだひょうきんな丸いルビーは、持った方の思い出カプセルになって、いつか、この曲目のようなメッセージを次の世代に伝えていくとしたら…お宝ルビーらしい話だと思います。
Inclusion (ルビーの内包物)
天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。


Crystal ( 60x ) inclusion

Crystal ( 60x ) inclusion
ルビーのお問い合わせはこちら
ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら