今日のルビー14JE0003

14JE0003-1

モリスルビー14JE0003【SOLD】

14JE0003

カラット0.28ct
Origin(産地)Myanmar
Quality(品質)Jewelry Quality
Cut(カット)Brilliant cut (round shape)
Size(サイズ)4.0㎜/4.0㎜/2.5㎜

少しピンキッシュで優しい感じの色調のルビー

少しピンキッシュで優しい感じの色調と、形の良い丸い原石をラウンドブリリアントカットに磨き上げました。バランスの取れたラウンドブリリアントカットのルビーで、直径4㎜を超える大きさのモノは、存在感があります。少し離れたところから…例えば電車に乗っている時、反対側の座席に座っているとしたら、見る角度によって、赤くキラッとフラッシュするハズです。このルビーの場合は、ミャンマー産ルビーの特徴的なシルクインクルージョンが全体的に薄っすらと内包されていることで、ギラギラとしたイメージではなく、上述のように、優しい感じの輝きになります。

自然のさじ加減による美しさこそ、宝石の魅力です

自然のさじ加減による美しさこそ、このルビーの魅力であり、宝石ルビーとしての存在価値です。もし、このルビーが人工的に合成されたモノや、また人為的な処理によって作り出された美しさであったとした「いつか」、それが分かる日が来る。その時に失なわれるのは「思い出」です。モリスが、天然無処理で美しいルビーしか取り扱わない理由は、何度も思い出が壊れていく場面に直面しているからです。。

ニセモノは思い出を壊すことに

宝石ジュエリーには「いつか」はとても大切な条件です。それは、ただ私たちモリスが、こだわっている訳ではありません。宝石ジュエリーは、安いモノではありません。金や銀の地金を使ったジュエリーであれば、壊れたら、溶かされ、また別のものに作り替えられていくでしょう。しかし、宝石は経年変化がないものです。長らく使って、お気に入りのジュエリーになった頃、ちょうどジュエリー枠のスタイルが古くなったり、破損したりした時に外されて、新しいジュエリーの枠に装着されます。その時に、必ず品質判定がプロによって行われます。それは、悲しいことに「仕立て直しで預けている間に、宝石をニセモノに入れ替えられた!」というようなトラブルは、昔からあり、それを防ぐためです。宝石を見る眼が無い商人であれば、責任を取りたくないので、預かり書に「赤い石」とだけ書かれることでしょう。宝石ルビーにとっては少し寂しいことです。

しかし、その時に、プロが「もしよかったら、この宝石ルビーを¥~で譲って貰えませんか?」とオファーしてきたら、どうでしょうか?もちろん、売るか売らないかは、持っている人の自由ですが、天然無処理で美しいミャンマー産ルビーであれば、宝石商は欲しがるはずです。もし、それが誰かに贈られた宝石ルビーであっても、また、何かのきっかけで自分自身が購入したものであったとしても思い出が壊れることはありません。何十年経っても変わらない存在価値が宝石ルビーであるために、天然無処理で美しいことは、宝石としての最低条件だと私たちモリスは思います。

Inclusion (ルビーの内包物)

天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。

ルビーのお問い合わせはこちら

ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら

9月16日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美 (美しさと色の濃淡)

9月16日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美 (美しさと色の濃淡)の画像

【終了】9月16日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美 (美しさと色の濃淡)

9月16日(土)ルビーレクチャー 13:00~15:00
銀座店のルビーレクチャー品質判定③審美 (美しさと色の濃淡) 申し込みはこちらから▷

8月26日(土)ルビーレクチャー 品質判定②処理の有無

8月26日(土)ルビーレクチャー 品質判定②処理の有無の画像

【終了】8月26日(土)ルビーレクチャー 品質判定②処理の有無

8月26日(土)ルビーレクチャー 13:00~15:00
銀座店のルビーレクチャー品質判定②処理の有無 申し込みはこちらから▷

7月15日(土)ルビーレクチャー 品質判定①宝石種と原産地

7月15日(土)ルビーレクチャー 品質判定①宝石種と原産地の画像

【終了】7月15日(土)ルビーレクチャー 品質判定①宝石種と原産地

7月15日(土) 13:00~15:00
銀座店のルビーレクチャー品質判定①宝石種と原産地 申し込みはこちらから▷

6月17日(土)ルビーレクチャー 品質判定④査定

6月17日(土)ルビーレクチャー 品質判定④査定の画像

【終了】6月17日(土)ルビーレクチャー 品質判定④査定

6月17日(土) 13:00~15:00
銀座店のルビーレクチャー品質判定④査定 申し込みはこちらから▷

5月20日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美(美しさと濃淡)

5月20日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美(美しさと濃淡)の画像

【終了】5月20日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美(美しさと濃淡)

5月20日(土) 10:00~12:00総論 13:00~15:00 ③
銀座店のルビーレクチャー品質判定③審美 申し込みはこちらから▷

4月14日(金)銀座店ルビーレクチャー

4月14日(金)銀座店ルビーレクチャーの画像

【終了】4月14日(金)銀座店ルビーレクチャー

4月14日(金)
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00 ②処理の有無
銀座店のルビーレクチャー申し込みはこちらから▷

モリスルビーSAKURAお花見

モリスルビーSAKURAお花見の画像

【終了】SAKURAルビー

期間中、お抹茶と桜のお菓子でおもてなしをさせて頂いております。銀座店では新作TSUTANOTSUTAE(蔦の伝え)の試着会もしています。京都三条本店では新作NAMIOTOの試着会もしています。ル

3月11日(土)銀座店ルビーレクチャー

3月11日(土)銀座店ルビーレクチャーの画像

【終了】3月11日(土)銀座店ルビーレクチャー

3月11日(土)
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00①宝石種と原産地
銀座店のルビーレクチャー申し込みはこちらから▷

2月11日(土)銀座店ルビーレクチャー

2月11日(土)銀座店ルビーレクチャーの画像

【受付終了しました】2月11日(土)銀座店ルビーレクチャー

2月11日(土)
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00
銀座店のルビーレクチャー申し込みはこちらから▷

1月15日(日)銀座店ルビーセミナー

1月15日(日)銀座店ルビーセミナーの画像

【受付終了しました】1月15日(日)銀座店ルビーセミナー

1月15日(日)
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00
銀座店のルビーセミナー申し込みはこちらから▷

12月10日(土)銀座店ルビーセミナー

12月10日(土)銀座店ルビーセミナーの画像

【受付終了しました】12月10日(土)銀座店ルビーセミナー

11月12日(土)
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00
銀座店のルビーセミナー申し込みはこちらから▷

11月12日(土)銀座店ルビーセミナー

11月12日(土)銀座店ルビーセミナーの画像

11月12日(土)銀座店ルビーセミナー

11月12日(土)
第一部11:00~13:00 第二部14:00~16:00
銀座店のルビーセミナー申し込みはこちらから▷