今日のルビー14JE0034

4792-1

モリスルビー14JE0034【SOLD】

14JE0034

カラット0.67ct
Origin(産地)Myanmar
Quality(品質)Gem quality
Cut(カット)oval shape
Size(サイズ)5.1㎜/4.1㎜/3.3㎜

最高品質ジェムクオリティのミャンマー産ルビー

この最高品質ジェムクオリティのミャンマー産ルビーは、原石の形が良かったため、最もオーソドックスなオーバルシェイプのミックスドカットに磨きました。ルビーを代表するようなコクのある色に加えて透明度が高く、目立つインクルージョンが無い特級品です。シルクインクルージョン(針状のルチルの結晶)、結晶インクルージョン(カルシウムの結晶と思われる)は、顕微鏡で拡大しないと確認できないレベル。また、ミャンマー産ルビーは通常、紫味のある赤色が特徴ですが、このルビーはほとんど、それが感じられない、とても珍しい結晶です。通常、紫味が少なく色の乗ったルビーは、鉄分を多く含んだ他の産地のルビーであることが多いのですが、このルビーは、435nmの紫外線域の光線に鮮赤色に強く反応します。ルビーが赤く輝く着色要因は、クロム、鉄、そしてバラジウムですが、紫外線域の光線に反応するのはクロムであり、クロムの含有が多いのがミャンマー産の特徴です。

こういう色目のルビーをピジョンブラッドと言います

このルビーは、そのクロムの含有率が高いのですが、ミャンマー産は通常、赤色の間からのぞく紫味がほとんどなく、こういう色目をピジョンブラッドと言います。大きさこそ、1ctを下回りますが、その強い輝きと相まって強烈な存在感を放っています。このルビーにぴったりな形にしたいと思い、プレアデス(すばる)星団をコンセプトにしたジュエリーに着けてみました。小さい頃、夜空を眺めると、小さな星が集まって明るく輝く存在感に目を奪われた記憶があります。古代ギリシャで登場するティタン族のアトラスと、海のニュムペであるプレイオネとの間に生まれた7人姉妹の象徴であったとされていますが、その存在感、皆さんも一度はご覧になられたことがあるでしょう。(実際にはこのジュエリーには、構想上12個のルビーに囲まれて、しかも裏側にもう一つのルビーが着いていますが…)モリスミャンマーのイエッチョーが採掘した、ミャンマー、ナヤン産の小粒なルビーに囲まれたスターのような存在として、このルビーを着けてみました。スターらしく、「顔」が大きく、1ctのルビーと見間違えるような存在感があるのが誇らしく、このルビーが喜んでいるような気がします。

 

このルビーを使ったジュエリーはこちら▷

Inclusion (ルビーの内包物)

天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。

ルビーのお問い合わせはこちら

ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら