今日のルビー14MY0027

14MY0027-1

モリスルビー14MY0027【SOLD】

14MY0027

カラット0.42ct
Origin(産地)Myanmar
Quality(品質)Jewelry Quality
Cut(カット)Brilliant cut (round shape)
Size(サイズ)4.5㎜/4.5㎜/2.9㎜

形のよい直径4.5㎜のラウンドシェイプルビーは珍しい

丸い原石を、そのままラウンドブリリアントカットに仕上げた天然無処理で美しいミャンマー産ルビーです。形のよい直径4.5㎜のラウンドシェイプは珍しく、それだけでも貴重ですが、ダイヤモンドで一般的なラウンドブリリアントカットにした場合は、ミャンマー産特有の深い赤色が失われてしまうのが普通ですが、このルビーは、そのルビーらしい赤さを維持しました。これは、元々持っている原石の形と色調が素晴らしかったからです。

ルビーのインクルージョンに注目してほしい

そして、インクルージョンにも注目して欲しいと思います。産出する量が多いダイヤモンドの場合は、インクルージョンは少ない方がよいとされますが、ルビーの場合は、インクルージョンが美しさに悪影響を及ぼしていない限り減点の対象にはなりません。むしろ美しいルビーの場合は、インクルージョンはあった方が良いとされます。これが、ルビーをみる時とダイヤモンドをみる時の決定的な違いです。このルビーのインクルージョンを観てみましょう。まず、針状のルチル(チタンの結晶)が、60度、120度の角度で交わって内包されています。このルチルの結晶の内包される密度が高くなると、アステリズムという効果につながり、カボションカットをした時に、三条の線が浮かび上がりスタールビーとして重宝されます。そして、カルシウムと思われる結晶インクルージョンも確認することができます。ミャンマー産ルビーの母岩は、主成分がカルシウムの岩石ですので、このルビーが結晶した時の環境を推測することができます。通常、スタッビィ状(切り株)結晶
インクルージョンと呼ばれるものを分析するとカルシウムのことが多く、インクルージョンを観ていくとどのような母に包まれて育った結晶なのか?を感じることができます。母の成分(カルシウム)が育んだルビーの中で結晶になっている…何となく、人間の親子のようなものを感じ、世代を越えて受け継いで行くルビーらしい「絆」を感じさせてくれるインクルージョンです。

伝統的な結婚指輪の宝石はルビー

中世からルネッサンス期のヨーロッパでは、「愛」「生命」「強さ」をあらわすルビーは、最高の結婚指輪とされていました。プロテスタントの祖といわれるマルチン.ルターが修道女だったカテリーナにルビーの指輪を差し出してプロポーズした伝説はあまりにも有名で、ドイツの博物館に今も飾られているそうです。

Inclusion (ルビーの内包物)

天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。

ルビーのお問い合わせはこちら

ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら

6月17日(土)ルビーレクチャー 品質判定④査定

6月17日(土)ルビーレクチャー 品質判定④査定の画像

6月17日(土)ルビーレクチャー 品質判定④査定

6月17日(土) 13:00~15:00
銀座店のルビーレクチャー品質判定④査定 申し込みはこちらから▷

5月20日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美(美しさと濃淡)

5月20日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美(美しさと濃淡)の画像

【終了】5月20日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美(美しさと濃淡)

5月20日(土) 10:00~12:00総論 13:00~15:00 ③
銀座店のルビーレクチャー品質判定③審美 申し込みはこちらから▷

4月14日(金)銀座店ルビーレクチャー

4月14日(金)銀座店ルビーレクチャーの画像

【終了】4月14日(金)銀座店ルビーレクチャー

4月14日(金)
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00 ②処理の有無
銀座店のルビーレクチャー申し込みはこちらから▷

モリスルビーSAKURAお花見

モリスルビーSAKURAお花見の画像

【終了】SAKURAルビー

期間中、お抹茶と桜のお菓子でおもてなしをさせて頂いております。銀座店では新作TSUTANOTSUTAE(蔦の伝え)の試着会もしています。京都三条本店では新作NAMIOTOの試着会もしています。ル

3月11日(土)銀座店ルビーレクチャー

3月11日(土)銀座店ルビーレクチャーの画像

【終了】3月11日(土)銀座店ルビーレクチャー

3月11日(土)
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00①宝石種と原産地
銀座店のルビーレクチャー申し込みはこちらから▷

2月11日(土)銀座店ルビーレクチャー

2月11日(土)銀座店ルビーレクチャーの画像

【受付終了しました】2月11日(土)銀座店ルビーレクチャー

2月11日(土)
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00
銀座店のルビーレクチャー申し込みはこちらから▷

1月15日(日)銀座店ルビーセミナー

1月15日(日)銀座店ルビーセミナーの画像

【受付終了しました】1月15日(日)銀座店ルビーセミナー

1月15日(日)
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00
銀座店のルビーセミナー申し込みはこちらから▷

12月10日(土)銀座店ルビーセミナー

12月10日(土)銀座店ルビーセミナーの画像

【受付終了しました】12月10日(土)銀座店ルビーセミナー

11月12日(土)
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00
銀座店のルビーセミナー申し込みはこちらから▷

11月12日(土)銀座店ルビーセミナー

11月12日(土)銀座店ルビーセミナーの画像

11月12日(土)銀座店ルビーセミナー

11月12日(土)
第一部11:00~13:00 第二部14:00~16:00
銀座店のルビーセミナー申し込みはこちらから▷

9月23日(金)銀座店ルビーセミナー

9月23日(金)銀座店ルビーセミナーの画像

10月21日(金)銀座店ルビーセミナー

10月21日(金)
13:00~15:00
銀座店のルビーセミナー申し込みはこちらから▷

9月23日(金)銀座店ルビーセミナー

9月23日(金)銀座店ルビーセミナーの画像

9月23日(金)銀座店ルビーセミナー

9月23日(金)
13:00~15:00
銀座店のルビーセミナー申し込みはこちらから▷

諏訪会長講演会

諏訪会長講演会の画像

特別講演会開催決定

8月21日(日)
お申し込みはこちらから▷