17FY0008
カラット | 0.24ct |
Origin(産地) | Myanmar |
Quality(品質) | Jewelry Quality |
Cut(カット) | Mori's SG cut |
Size(サイズ) | 5.8㎜/5.2㎜/4.2㎜ |

新緑の葉とのコントラストが美しいツツジの花のような優しいピンク色と透き通るような結晶が特徴的な天然無処理で美しいミャンマー産ルビーです。元々の形が丸く均整の取れた形だったためファセット面(平らな面)をつけながら磨くだけで、美しいピンキッシュルビーに仕上がりました。モリスは、このルビーが採掘されたナヤン鉱山で採掘をしていました。ナヤン鉱山は、現地の言葉でエンビエ(鍋のような形を意味します)一般的には、露天掘りと呼ばれる採掘方法で、漂砂鉱床(二次鉱床)で行われます。この漂砂鉱床は、ルビーが結晶した時のホストロック(母岩)から外れた状態の原石を水の力を使い他の土砂や鉱物を選り分けながら探す方法であり、私自身は、好きな採掘方法です。ルビーは白い大理石を母岩として結晶します。モゴック鉱山では、その白い大理石の岩盤にダイナマイトなどを使って発破をかけ、岩を砕きながらルビーを探す採掘方法も行われますが、危険ですし、ルビーの原石を母岩を砕きながら採掘している様は、母なる地球から贈られたというよりは、少し無理やり人間が地球を傷つけながらルビーを摘出しているようで…少し痛い感じがするからです。ルビーの母岩である大理石は、何千、何万年の気の遠くなるような時間の中で水に溶けていきます。ルビーは溶けないため自然の浸食作用によって、やがてコロコロっと母岩から離れて流れ出していきます。そして、土砂と一緒に地下に埋まっています。私が感じた漂砂鉱床から産出するルビーの特徴は、大自然に揉まれた芯の強さがあるように感じるということです。母岩に包まれていたルビーは、ひびが入っていたり、強度を下げるインクルージョンが入っていたりと結晶の弱い部分も母岩に守られて残っていますが、漂砂鉱床では、それらの弱い部分が、長い間、土砂崩れや雪崩などによって外れたり、削られたりして、強い芯の部分だけが残った状態でルビーの原石が出現します。もちろん同じ鉱物であり宝石ルビーですから、産出の仕方の話であり、大きな違いではありませんが、私個人的には、日本酒の大吟醸のような気がしてなりません。
このルビーは、ツツジのようにかわいいピンキッシュルビーですが、長く母岩の中で育まれたあと、地表近くに放り出され、厳しい環境の中でもまれてきた芯の強いルビーかも知れません。
Inclusion (ルビーの内包物)
天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。


Crystal ( 50x ) inclusion

Silk ( 30x ) inclusion
Ruby Collection
Mori’sTube
思い出と価値を増す
自分だけの指輪
強い絆
ふたつのGEMRUBY
笑顔の花咲く
SAKURA RUBY
ルビーのお問い合わせはこちら
ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら
10月27日(金)ルビーレクチャー 品質判定④査定
銀座店のルビーレクチャー品質判定④査定 申し込みはこちらから▷
9月16日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美 (美しさと色の濃淡)
【終了】9月16日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美 (美しさと色の濃淡)
銀座店のルビーレクチャー品質判定③審美 (美しさと色の濃淡) 申し込みはこちらから▷
8月26日(土)ルビーレクチャー 品質判定②処理の有無
【終了】8月26日(土)ルビーレクチャー 品質判定②処理の有無
銀座店のルビーレクチャー品質判定②処理の有無 申し込みはこちらから▷
7月15日(土)ルビーレクチャー 品質判定①宝石種と原産地
【終了】7月15日(土)ルビーレクチャー 品質判定①宝石種と原産地
銀座店のルビーレクチャー品質判定①宝石種と原産地 申し込みはこちらから▷
6月17日(土)ルビーレクチャー 品質判定④査定
銀座店のルビーレクチャー品質判定④査定 申し込みはこちらから▷
5月20日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美(美しさと濃淡)
【終了】5月20日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美(美しさと濃淡)
銀座店のルビーレクチャー品質判定③審美 申し込みはこちらから▷
4月14日(金)銀座店ルビーレクチャー
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00 ②処理の有無
銀座店のルビーレクチャー申し込みはこちらから▷
モリスルビーSAKURAお花見
3月11日(土)銀座店ルビーレクチャー
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00①宝石種と原産地
銀座店のルビーレクチャー申し込みはこちらから▷
2月11日(土)銀座店ルビーレクチャー
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00
銀座店のルビーレクチャー申し込みはこちらから▷
1月15日(日)銀座店ルビーセミナー
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00
銀座店のルビーセミナー申し込みはこちらから▷