今日のルビー17JL0002

17Jl0002-4

モリスルビー17JL0002〇

17JL0002

カラット1.42ct
Origin(産地)Myanmar
Quality(品質)Jewelry Quality
Cut(カット)Mori's SG cut
Size(サイズ)6.7㎜/6.0㎜/4.5㎜

ミャンマー最北部カチン州のナヤンルビー鉱山らしい、紫味を少し感じさせるピンキッシュルビーは、産出した時の原石の形をそのまま活かして楽しい、首を傾げたような六角形に磨き上げました。モリスのシンギュラリティカットにより、元々このルビーが原石の時に持っていた自然の形が表現できたと思います。そしてこのルビーの結晶には、カルシウムの結晶と思われるインクルージョンが入っていますが、これは、このルビーが育った環境を物語っています。太古の海の底に生きた生命がこのルビーを育んだことが分かり、またこのルビーが天然無処理で美しいことを示します。そして何より、原石の形を活かしたモリスSGカットにより、1.42ctの大きさを残せました。私は、この数字が大好きです。#42番…。話がそれてしまいますが、42番は、ユダヤの文化では最高の数字といわれ、縁起がよいと言われます。1947年に米国大リーガーで初めてのアフリカ系アメリカ人選手として出場したジャッキー.ロビンソン選手の背番号は#42です。そして、さらに話がそれてしまいますが、私自身が米国で競技をした時に米国の競技団体から指定された番号も#42であり、私自身が好きな数字です。勝手に「42...世に出る」なんて考えていたことを思い出します。1.42ct、「一番に世に出る」とか「いい世に生きる」とか…こんなゴロ合わせみたいなことを想ってしまいます。遊んでいるようですが、私自身は、宝石ルビーを持つ上で大切なことだと思います。そのルビーを見る度に「何を感じて、想うか?」は、持つ人にも、いつかこのルビーを受け継いで大切にされる人へのメッセージになっていきます。少なくとも私たち人間より宝石は長く残り、何千年も輝き続け、その想いを伝えていく「お宝」です。このルビーの結晶もいつか、天然無処理で美しいミャンマー産ルビーだという情報を伝えるだけでなく、持つ方がどんな想いを持っていたのか?どう生きたのか?を何世代も伝え続けてくれる宝石です。間違いなく、その時には、既にミャンマー産ルビーの資源は枯渇しており、既に大切にされているオーナー様がルビーを手放すタイミングを多くの人が待っているような世界になるでしょう。宝石の歴史を見れば枯渇したあと、その産地の宝石は、驚くような値段で取引されるようになります。例えば既に資源が枯渇したカシミール産ブルーサファイアの例をみても分かります。既に資源が枯渇しつつあるミャンマー産ルビーそれも天然無処理で美しいモノのこれから一気に価値が高まって行くでしょう。受け継ぐ方の喜びも大きくなるはずです。

Inclusion (ルビーの内包物)

天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。

Mori’sTube

結婚40周年
ルビー婚のお祝いに

結婚40周年<br>ルビー婚のお祝いにの画像

結婚40周年
ルビー婚のお祝いに

昨年11月のおわりに、素敵なご夫婦がモリス京都三条本店を訪れてくださいました。お話を伺うと、ご結婚40周年ルビー婚のお祝いに、ルビーの指輪を探されているとのこと。早速、ルビーの指輪をご試着いただきまし

大事な一人娘に
受け継ぐ宝物

大事な一人娘に<br>受け継ぐ宝物の画像

大事な一人娘に
受け継ぐ宝物

モリスルビーさんのルビーに勝るルビーはないですね。昨年12月の初め、instagramのDMよりお問合せをいただきました。お客様のお住まいは北海道。「モリスルビーさんのルビーに勝るルビーはないですね。

奥さまのご希望を叶える
オリジナルの結婚指輪

奥さまのご希望を叶える<br>オリジナルの結婚指輪の画像

奥さまのご希望を叶える
オリジナルの結婚指輪

始まりはご主人様からのご相談でした。12月のはじめ、既にご入籍されているご主人様が、結婚指輪についてご相談にお越しくださいました。ご主人様は仕事中、指輪を着けることができないらしく、結婚指輪をどうする

ルビーのお問い合わせはこちら

ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら

モリスルビーSAKURAお花見

モリスルビーSAKURAお花見の画像

SAKURAルビー

期間中、お抹茶と桜のお菓子でおもてなしをさせて頂いております。銀座店では新作TSUTANOTSUTAE(蔦の伝え)の試着会もしています。京都三条本店では新作NAMIOTOの試着会もしています。ル

5月13日(土)銀座店ルビーレクチャー

5月13日(土)銀座店ルビーレクチャーの画像

5月13日(土)銀座店ルビーレクチャー

5月15日(土) 10:00~12:00 
銀座店のルビーレクチャー申し込みはこちらから▷

4月14日(金)銀座店ルビーレクチャー

4月14日(金)銀座店ルビーレクチャーの画像

4月14日(金)銀座店ルビーレクチャー

4月14日(金)
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00 ②処理の有無
銀座店のルビーレクチャー申し込みはこちらから▷

3月11日(土)銀座店ルビーレクチャー

3月11日(土)銀座店ルビーレクチャーの画像

【終了】3月11日(土)銀座店ルビーレクチャー

3月11日(土)
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00①宝石種と原産地
銀座店のルビーレクチャー申し込みはこちらから▷

2月11日(土)銀座店ルビーレクチャー

2月11日(土)銀座店ルビーレクチャーの画像

【受付終了しました】2月11日(土)銀座店ルビーレクチャー

2月11日(土)
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00
銀座店のルビーレクチャー申し込みはこちらから▷

1月15日(日)銀座店ルビーセミナー

1月15日(日)銀座店ルビーセミナーの画像

【受付終了しました】1月15日(日)銀座店ルビーセミナー

1月15日(日)
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00
銀座店のルビーセミナー申し込みはこちらから▷

12月10日(土)銀座店ルビーセミナー

12月10日(土)銀座店ルビーセミナーの画像

【受付終了しました】12月10日(土)銀座店ルビーセミナー

11月12日(土)
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00
銀座店のルビーセミナー申し込みはこちらから▷

11月12日(土)銀座店ルビーセミナー

11月12日(土)銀座店ルビーセミナーの画像

11月12日(土)銀座店ルビーセミナー

11月12日(土)
第一部11:00~13:00 第二部14:00~16:00
銀座店のルビーセミナー申し込みはこちらから▷

9月23日(金)銀座店ルビーセミナー

9月23日(金)銀座店ルビーセミナーの画像

10月21日(金)銀座店ルビーセミナー

10月21日(金)
13:00~15:00
銀座店のルビーセミナー申し込みはこちらから▷

9月23日(金)銀座店ルビーセミナー

9月23日(金)銀座店ルビーセミナーの画像

9月23日(金)銀座店ルビーセミナー

9月23日(金)
13:00~15:00
銀座店のルビーセミナー申し込みはこちらから▷

諏訪会長講演会

諏訪会長講演会の画像

特別講演会開催決定

8月21日(日)
お申し込みはこちらから▷

4月22日(金)銀座店特別セミナー

4月22日(金)銀座店特別セミナーの画像

4月22日(金)銀座店ルビーセミナー

4月22日(金)
13:00~15:00
銀座店のルビーセミナー申し込みはこちらから▷