今日のルビー18MY0003

18MY0003-1

モリスルビー18MY0003【SOLD】

18MY0003

カラット0.62ct
Origin(産地)Myanmar
Quality(品質)Jewelry Quality
Cut(カット)MORI’S SG cut
Size(サイズ)5.5㎜/4.4㎜/2.9㎜

このルビーのガードルの生地不足を残そうと思ったポイント

ミャンマー最北部カチン州のナヤンルビー鉱山から産出した透明度の高い原石には、ちょうどガードル(宝石の外郭)の部分に大きな生地不足ありました。通常であれば、生地の足りない部分をベースにして周りを削り取って形を整えるのですが、くぼんだ部分(生地不足)を残して、逆に凹んだ部分を磨いて輝かすことにしました。宝石ルビーを持つ人が、もし私だったら…ガードル部分に凹みがあった時、それが破損した跡、加工し忘れだとしたら残念に思いますが、それが、生地を大切にするために凹んだ部分を逆に磨いていたとしたら…それはそれで、好きになれるのではないか?と感じました。

くぼんだ部分も磨きました

生地不足の部分を削り落としてしまう方が、手間がかからず作業は簡単です。お届けする値段の設定も完全なオーバルシェイプにした時の値なので、もし、手にした方がどうしても気に入らなければ、再研磨すれば良いだけの話です。面倒な作業が増えるのですが敢えて、逆に研磨する選択をしました。ローズカットのように原石にファセット面をつけて行き、くぼんだ部分も磨きました。研磨職人には面倒な作業だったと思いますが、ゴロゴロとした岩のようなモリスSGカットに仕上がりました。しかし、見た目とは相反して、研磨直後に隣にあるモリスのルビー研究室でインクルージョン(内包物) の顕微鏡拡大写真の撮影をしたら、その透明な結晶の中に、また別の美しい結晶が点在しています。とても神秘的な景色です。この特徴的なルビーは、どんなジュエリーになって、どんな方と時間を過ごすのでしょうか?そして、いつの日か、誰かに受け継がれていくことになると思いますが、その時に、この変わった形のルビーをみて、どの様な物語が受け継がれるのでしょうか?私たちが思った生地を残したかった…という気持ちは伝わるのでしょうか?どちらにしろ、天然無処理で美しいルビーの生地は最大限に残ったと思います。100年後には、今よりももっと優れた研磨技術があるでしょう。

CAHiER jewelryaはこちら▷

Inclusion (ルビーの内包物)

天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。

Mori’sTube

 

ルビーのお問い合わせはこちら

ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら

9月16日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美 (美しさと色の濃淡)

9月16日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美 (美しさと色の濃淡)の画像

【終了】9月16日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美 (美しさと色の濃淡)

9月16日(土)ルビーレクチャー 13:00~15:00
銀座店のルビーレクチャー品質判定③審美 (美しさと色の濃淡) 申し込みはこちらから▷

8月26日(土)ルビーレクチャー 品質判定②処理の有無

8月26日(土)ルビーレクチャー 品質判定②処理の有無の画像

【終了】8月26日(土)ルビーレクチャー 品質判定②処理の有無

8月26日(土)ルビーレクチャー 13:00~15:00
銀座店のルビーレクチャー品質判定②処理の有無 申し込みはこちらから▷

7月15日(土)ルビーレクチャー 品質判定①宝石種と原産地

7月15日(土)ルビーレクチャー 品質判定①宝石種と原産地の画像

【終了】7月15日(土)ルビーレクチャー 品質判定①宝石種と原産地

7月15日(土) 13:00~15:00
銀座店のルビーレクチャー品質判定①宝石種と原産地 申し込みはこちらから▷

6月17日(土)ルビーレクチャー 品質判定④査定

6月17日(土)ルビーレクチャー 品質判定④査定の画像

【終了】6月17日(土)ルビーレクチャー 品質判定④査定

6月17日(土) 13:00~15:00
銀座店のルビーレクチャー品質判定④査定 申し込みはこちらから▷

5月20日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美(美しさと濃淡)

5月20日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美(美しさと濃淡)の画像

【終了】5月20日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美(美しさと濃淡)

5月20日(土) 10:00~12:00総論 13:00~15:00 ③
銀座店のルビーレクチャー品質判定③審美 申し込みはこちらから▷

4月14日(金)銀座店ルビーレクチャー

4月14日(金)銀座店ルビーレクチャーの画像

【終了】4月14日(金)銀座店ルビーレクチャー

4月14日(金)
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00 ②処理の有無
銀座店のルビーレクチャー申し込みはこちらから▷

モリスルビーSAKURAお花見

モリスルビーSAKURAお花見の画像

【終了】SAKURAルビー

期間中、お抹茶と桜のお菓子でおもてなしをさせて頂いております。銀座店では新作TSUTANOTSUTAE(蔦の伝え)の試着会もしています。京都三条本店では新作NAMIOTOの試着会もしています。ル

3月11日(土)銀座店ルビーレクチャー

3月11日(土)銀座店ルビーレクチャーの画像

【終了】3月11日(土)銀座店ルビーレクチャー

3月11日(土)
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00①宝石種と原産地
銀座店のルビーレクチャー申し込みはこちらから▷

2月11日(土)銀座店ルビーレクチャー

2月11日(土)銀座店ルビーレクチャーの画像

【受付終了しました】2月11日(土)銀座店ルビーレクチャー

2月11日(土)
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00
銀座店のルビーレクチャー申し込みはこちらから▷

1月15日(日)銀座店ルビーセミナー

1月15日(日)銀座店ルビーセミナーの画像

【受付終了しました】1月15日(日)銀座店ルビーセミナー

1月15日(日)
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00
銀座店のルビーセミナー申し込みはこちらから▷

12月10日(土)銀座店ルビーセミナー

12月10日(土)銀座店ルビーセミナーの画像

【受付終了しました】12月10日(土)銀座店ルビーセミナー

11月12日(土)
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00
銀座店のルビーセミナー申し込みはこちらから▷

11月12日(土)銀座店ルビーセミナー

11月12日(土)銀座店ルビーセミナーの画像

11月12日(土)銀座店ルビーセミナー

11月12日(土)
第一部11:00~13:00 第二部14:00~16:00
銀座店のルビーセミナー申し込みはこちらから▷