19JE0011
カラット | 0.36ct |
Origin(産地) | Myanmar |
Quality(品質) | Jewelry Quality |
Cut(カット) | Mori's SG cut |
Size(サイズ) | 4.1㎜/3.7㎜/2.7㎜ |

面白いバランスの六角形のルビー
面白いバランスの六角形のルビーは、ミャンマー最北部カチン州のナヤンルビー鉱山から産出いた天然無処理で美しい原石の形を活かしファセット面(平らな面)をつけて磨き上げました。残念ながら、このルビー鉱山は、既にルビーの産出が終わっています。自然は、私たち人間の願いや都合とは関係のない次元であり、原石の時から美しいルビーは、人の都合で量を増やせない自然の造形美であることを痛感します。
原石のルビーを預かった私たちの責任
私たちの周りには、人が数を増やせるものと増やせないものがありますが、このルビーの場合は、一度失われたらもう再生することはできません。原石を預かった私たちが大切に磨いて、そしてお届けする時に「希少な自然の造形美」であることをお伝えするのが私たちの責任です。モリスでは、ルビーの希少性や、品質の見分け方、そして価値判断の方法についてのセミナーを京都三条本店や銀座店で開催しており、ご好評をいただいてますが、セミナーを開催する一番大きな理由は、お持ちになるオーナー様に、事実をお伝えしておかないと小さい天然無処理で美しいミャンマー産ルビーが捨てられてしまうかも知れないからです。
忘れてはいけない、ルビーには経年変化はないことを
先日も、そのお家に伝わるジュエリーの査定をさせていただきましたが、小さなルビーの査定価格を申し上げた瞬間にオーナーさんは驚かれました。面白いモノで、値段を伝えた瞬間に「大切なお宝」になりました。化学技術の発達により宝石としては価値のない「鉱物」を処理し、見た目を改良して高額の宝石として販売することができるようになりましたが、忘れてはならないのが、天然無処理で美しいミャンマー産ルビーも人為的な処理をして美しさを改良したものも、どちらも経年変化がないということです。時間と共に減っていくお宝と見た目はよく似ているが希少性の高く無いものが一緒にされて、その方の大切な思い出と一緒に残ることです。往々にして、小さな天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、宝石としての価値はなく、立派で大きなよく似たモノの方がお宝だと勘違いされていることが残念です。このルビーは小さいのですが、大切に使っていただきたいと思います。
Inclusion (ルビーの内包物)
天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。


Silk (50x) inclusion

Crystal (50x) inclusion
Ruby Collection
Mori’sTube
ルビーのお問い合わせはこちら
ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら
11月12日(金)11月13日(土)銀座店特別セミナー
13:00~15:00
銀座店のルビーセミナー申し込みはこちらから▷
10月15日(金)10月16日(土)銀座店特別セミナー『価値ある宝石を見分ける方法』
10月15(金)16日(土)銀座店ルビーセミナー『手放す時に後悔しない宝石の見つけ方』
13:00~15:00
銀座店のルビーセミナー申し込みはこちらから▷
9月17日(金)9月18日(土)銀座店特別セミナー『価値ある宝石を見分ける方法』
9月17(金)18日(土)銀座店ルビーセミナー『手放す時に後悔しない宝石の見つけ方』
13:00~15:00
銀座店のルビーセミナー申し込みはこちらから▷
8月20日(金)8月21日(土)銀座店特別セミナー『価値ある宝石を見分ける方法』
8月20(金) 8月21日(土)銀座店ルビーセミナー『手放す時に後悔しない宝石の見つけ方』
13:00~15:00
銀座店のルビーセミナー申し込みはこちらから▷
ルビーのプロが教える手放す時に後悔しない宝石の見つけ方レポートモリス銀座セミナー
7月23日24日のルビーのプロが教える手放す時に後悔しない宝石の見つけ方レポート
6月25日(金)銀座店特別セミナー『価値ある宝石を見分ける方法』
6月25日(金) 銀座店ルビーセミナー『手放す時に後悔しない宝石の見つけ方』
13:00~15:00
銀座店のルビーセミナー申し込みはこちらから▷
関連記事