ルビーNo,19JY0010
カラット | 0.15ct |
Origin(産地) | Myanmar |
Quality(品質) | Jewelry Quality |
Cut(カット) | MORI’S SG cut |
Size(サイズ) | 4.0㎜/2.6㎜/1.8㎜ |
すべての辺の長さが違い少し歪んだ三角形の原石にファセット面をつけtarub
すべての辺の長さが違い少し歪んだ三角形の原石にファセット面(平らな面)をつけました。原石の4㎜の長さを活かした形によって0.15ctという大きさですが、しっかりとした存在感があります。こういう不規則な形をしたルビーをピアスなどにして、左右で違う「生まれたままの形」着けたりすると素敵で楽しいのではないか?と思います。ルビーの原石は同じモノが2つとありませんので、ピアスの場合は、左右違う方がむしろ自然なスタイルかも知れません…。皆さまは、どうお感じになるでしょうか?私はピアスは着けないので、着けている方の気持ちは、分かりませんが、ピアスを着けている方を見る側の意見としては、片方だけも良いし、左右の形が違った方が個性的でいいと思います。
ルビーのイヤリング、ルビーのピアスは、お顔の雰囲気を引き立てるスパイス的な存在
女性は、(最近は男性も)お化粧を大切にされますが、イヤリング、ピアスは、お顔の雰囲気を引き立てるスパイス的な存在だと思います。思い浮かべていただきたいのですが、素敵だなと感じる方は、どこかにその方だけの個性的な何かを着けていて、不思議とそれが、その方のオーラのような雰囲気になっています。大きさこそ、小さな宝石ルビーですが、雰囲気の中で占める割合はとても大きいと思います。そして、この少し変わった形のルビーは、ヒマラヤ山脈の麓、以前、日本のテレビで、世界の秘境~未開の地へ取材班が入った!と放映されていたぐらいの場所で宝探しをしないと手に入らない「宝の石」です。素敵だな、と感じる人は、他の人と違う世界観をお持ちです。100年経っても変わらない宝石ルビーは、同じモノを着け続けることでその方の個性そのものになっていく…お化粧やお洋服だけでは発揮できない部分だと思います。宝石とくに天然無処理で美しいミャンマー産ルビーはお宝の石であり、一生同じルビーを使うことも珍しいことではありません。むしろ、世代を越えて受け継がれていくものです。素敵な方は、そういう何か特別な価値観を持っていて、それをさりげなく着けている方かも知れません。
Inclusion (ルビーの内包物)
天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。

ルビーNo,19JY0010

Crystal(60x) inclusion
ルビーNo,19JY0010

Crystal(60x) inclusion
ルビーNo,19JY0010
ルビーコレクション
モリスルビーTube
思い出と価値を増す
自分だけの指輪
強い絆
ふたつのGEMRUBY
笑顔の花咲く
SAKURA RUBY
ルビーリング
ルビーネックレス
ルビーピアス
ルビーのお問い合わせはこちら
ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら
ルビーイベント情報
10月27日(金)ルビーレクチャー 品質判定④査定
銀座店のルビーレクチャー品質判定④査定 申し込みはこちらから▷
9月16日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美 (美しさと色の濃淡)
【終了】9月16日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美 (美しさと色の濃淡)
銀座店のルビーレクチャー品質判定③審美 (美しさと色の濃淡) 申し込みはこちらから▷
8月26日(土)ルビーレクチャー 品質判定②処理の有無
【終了】8月26日(土)ルビーレクチャー 品質判定②処理の有無
銀座店のルビーレクチャー品質判定②処理の有無 申し込みはこちらから▷
7月15日(土)ルビーレクチャー 品質判定①宝石種と原産地
【終了】7月15日(土)ルビーレクチャー 品質判定①宝石種と原産地
銀座店のルビーレクチャー品質判定①宝石種と原産地 申し込みはこちらから▷
6月17日(土)ルビーレクチャー 品質判定④査定
銀座店のルビーレクチャー品質判定④査定 申し込みはこちらから▷
5月20日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美(美しさと濃淡)
【終了】5月20日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美(美しさと濃淡)
銀座店のルビーレクチャー品質判定③審美 申し込みはこちらから▷
4月14日(金)銀座店ルビーレクチャー
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00 ②処理の有無
銀座店のルビーレクチャー申し込みはこちらから▷
モリスルビーSAKURAお花見
3月11日(土)銀座店ルビーレクチャー
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00①宝石種と原産地
銀座店のルビーレクチャー申し込みはこちらから▷
2月11日(土)銀座店ルビーレクチャー
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00
銀座店のルビーレクチャー申し込みはこちらから▷
1月15日(日)銀座店ルビーセミナー
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00
銀座店のルビーセミナー申し込みはこちらから▷