今日のルビー21MY0009

21MY0009-1

モリスルビー21MY0009〇

21MY0009

カラット1.21ct
Origin(産地)Myanmar
Quality(品質)Jewelry Quality
Cut(カット)MORI’S SG cut
Size(サイズ)7.0㎜/5.4㎜/3.3㎜
ルビー21MY0009

ルビーNo,21MY0009

ルビーNo,21MY0009

ルビーNo,21MY0009

ミャンマー最北部カチン州のルビー鉱山であるナヤン(Nam-Ya)のマノウという鉱区から産出された原石の表面を磨きました。形は全くそのままで、そして写真でこちら側のこんもりとした部分を上にしてピカピカに磨き上げて、こちら側からは見えない反対側(ルビーの底部)はつや消しにして、立体感が出るように考えました。原石の生地が大きく残りましたが、通常のファセット(平らな切子)面をつけた形にすると、1ctを下回ったでしょう。せっかく大きく結晶してきた天然無処理で美しいミャンマー産ルビーです。少しでも大きく残したかったのです。さて、1.2ctのこの原石を見ていると世界中のロイヤルファミリーが王冠に着けている宝石ルビーの姿を思い出します。今では一番知られている王冠と言えば英国王室のインペリアルステートクラウンで、メインストーンとして「ブラックプリンス」という赤い石が着けられています。このブラックプリンス(黒太子)は、スペインの内乱を抑えるべく出陣したエドワード王子が、戦利品として持ち帰ったものであり、600年以上「ルビー」と考えられて「大英帝国の象徴」でした。王冠の枠が変えられるたびに外されて、次の王冠のメインストーンとして装着されてきました。そのブラックプリンス、ルビーと呼ばれてた石は、最近の宝石学、分析技術の進化によりレッドスピネルだと分かりましたが、今もエリザベス女王の戴冠し、変わることなく英国のシンボルですが、そのブラックプリンスの形を見れば分かりますが、ファセット(平らな切子)面はついていません。ただ表面を磨いただけに見えます。インペリアルステートクラウンには、カリナンと呼ばれる大きなダイヤモンドやそのほかにもブルーサファイアなど色々な宝石が着いていますが、それぞれファセット(平らな切子)面がついていてキラキラと輝いていますが、一番重要なブラックプリンスは、表面を磨いただけです。王冠の中心に、歪んだままの赤い石、ただ表面を磨いただけでセットされている様子が、とても宝石らしく感じます。このルビーは、大きさが200分の1..1.2ctですが、モリスのミヨテが原石の生地を大切にしながら磨いたお宝です。どんな姿のジュエリーに装着されるのか?今から楽しみです。

 

 

Inclusion (ルビーの内包物)

天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。

ルビーNo,21MY0009

ルビーNo,21MY0009

モリスルビーTube

笑顔の花咲く
SAKURA RUBY

笑顔の花咲く<br>SAKURA RUBYの画像

笑顔の花咲く
SAKURA RUBY

2月のはじめ、春から社会人として新たにスタートされる愛娘様へ、お祝いのプレゼントを探しにモリスを訪れてくださいました。選ばれたのは、「SAKURA RUBYのネックレス」でした。~笑顔の花咲くおまじ

結婚40周年
ルビー婚のお祝いに

結婚40周年<br>ルビー婚のお祝いにの画像

結婚40周年
ルビー婚のお祝いに

昨年11月のおわりに、素敵なご夫婦がモリス京都三条本店を訪れてくださいました。お話を伺うと、ご結婚40周年ルビー婚のお祝いに、ルビーの指輪を探されているとのこと。早速、ルビーの指輪をご試着いただきまし

大事な一人娘に
受け継ぐ宝物

大事な一人娘に<br>受け継ぐ宝物の画像

大事な一人娘に
受け継ぐ宝物

モリスルビーさんのルビーに勝るルビーはないですね。昨年12月の初め、instagramのDMよりお問合せをいただきました。お客様のお住まいは北海道。「モリスルビーさんのルビーに勝るルビーはないですね。

ルビーリング

ルビーリング

ルビーのリングをお探しの方はこちら▷

ルビーネックレス

ルビーネックレス

ルビーのネックレスをお探しの方はこちら▷

ルビーピアス

ルビーピアス

ルビーのピアスをお探しの方はこちら▷

ルビーのお問い合わせはこちら

ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら

ルビーイベント情報

6月17日(土)ルビーレクチャー 品質判定④査定

6月17日(土)ルビーレクチャー 品質判定④査定の画像

6月17日(土)ルビーレクチャー 品質判定④査定

6月17日(土) 13:00~15:00
銀座店のルビーレクチャー品質判定④査定 申し込みはこちらから▷

5月20日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美(美しさと濃淡)

5月20日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美(美しさと濃淡)の画像

【終了】5月20日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美(美しさと濃淡)

5月20日(土) 10:00~12:00総論 13:00~15:00 ③
銀座店のルビーレクチャー品質判定③審美 申し込みはこちらから▷

4月14日(金)銀座店ルビーレクチャー

4月14日(金)銀座店ルビーレクチャーの画像

【終了】4月14日(金)銀座店ルビーレクチャー

4月14日(金)
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00 ②処理の有無
銀座店のルビーレクチャー申し込みはこちらから▷

モリスルビーSAKURAお花見

モリスルビーSAKURAお花見の画像

【終了】SAKURAルビー

期間中、お抹茶と桜のお菓子でおもてなしをさせて頂いております。銀座店では新作TSUTANOTSUTAE(蔦の伝え)の試着会もしています。京都三条本店では新作NAMIOTOの試着会もしています。ル

3月11日(土)銀座店ルビーレクチャー

3月11日(土)銀座店ルビーレクチャーの画像

【終了】3月11日(土)銀座店ルビーレクチャー

3月11日(土)
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00①宝石種と原産地
銀座店のルビーレクチャー申し込みはこちらから▷

2月11日(土)銀座店ルビーレクチャー

2月11日(土)銀座店ルビーレクチャーの画像

【受付終了しました】2月11日(土)銀座店ルビーレクチャー

2月11日(土)
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00
銀座店のルビーレクチャー申し込みはこちらから▷

1月15日(日)銀座店ルビーセミナー

1月15日(日)銀座店ルビーセミナーの画像

【受付終了しました】1月15日(日)銀座店ルビーセミナー

1月15日(日)
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00
銀座店のルビーセミナー申し込みはこちらから▷

12月10日(土)銀座店ルビーセミナー

12月10日(土)銀座店ルビーセミナーの画像

【受付終了しました】12月10日(土)銀座店ルビーセミナー

11月12日(土)
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00
銀座店のルビーセミナー申し込みはこちらから▷

11月12日(土)銀座店ルビーセミナー

11月12日(土)銀座店ルビーセミナーの画像

11月12日(土)銀座店ルビーセミナー

11月12日(土)
第一部11:00~13:00 第二部14:00~16:00
銀座店のルビーセミナー申し込みはこちらから▷

9月23日(金)銀座店ルビーセミナー

9月23日(金)銀座店ルビーセミナーの画像

10月21日(金)銀座店ルビーセミナー

10月21日(金)
13:00~15:00
銀座店のルビーセミナー申し込みはこちらから▷

9月23日(金)銀座店ルビーセミナー

9月23日(金)銀座店ルビーセミナーの画像

9月23日(金)銀座店ルビーセミナー

9月23日(金)
13:00~15:00
銀座店のルビーセミナー申し込みはこちらから▷

諏訪会長講演会

諏訪会長講演会の画像

特別講演会開催決定

8月21日(日)
お申し込みはこちらから▷