今日のルビー21MY0041

21MY0041-1

モリスルビー21MY0041〇

21MY0041

カラット0.64ct
Origin(産地)Myanmar
Quality(品質)Jewelry Quality
Cut(カット)MORI’S SG cut
Size(サイズ)6.3㎜/3.7㎜/2.7㎜
ルビー21MY0041

ルビーNo,21MY0041

ルビーNo,21MY0041

ルビーNo,21MY0041

原石の形をそのまま活かし、ファセット(平らな切子)面をつけて磨いたルビー

ミャンマー最北部カチン州のルビー鉱山Nam-Ya(ナヤン)で採掘された原石の形をそのまま活かし、ファセット(平らな切子)面をつけて磨きました。本来であれば0.5ct残らない原石の形でしたが、ルビーの形、構想を考えるミヨテと丁寧な仕事でしられる日本の職人の手で、最高のピンキッシュルビーになりました。一般的にはピンクサファイア(ルビーとサファイアは同じ鉱物コランダム)と呼ばれるところですが、天然無処理で美しいミャンマー産、私たちが原石の時から手塩にかけて磨いてきた宝石ですので、ピンキッシュルビーと呼んであげたいと思います。

ルビーには、とんでもない歴史が秘められている

一般の方々には知られていないことですが、天然無処理で美しいミャンマー産ルビーには、とんでもない歴史が秘められているのです。ルビーを専門に研究し、世界各国の市場を見てきて分かったことです。宝石どころか財宝の頂点に合ったのが宝石ルビーだったが、ルネッサンス期以降の人為的な供給量の増加により価値が過小評価されるに至った経緯について…現在の貨幣経済システムを構築したフィレンツェの支配者コジモ.デ.メディチの従者であったヴェンヌート.チェリーニの著書によると物の価値について金貨の枚数で、宝石ブルーサファイアは1ct金貨30枚、ダイヤモンドは1ct金貨100枚、ルビーは、1ct金貨800枚と記されています。(引用元:ユダヤ人とダイヤモンド 著者:守誠 名古屋市立大学特任教授)ダイヤモンドの8倍の価値があったにもかかわらず、現在のルビーが、価値が過小評価されている理由は、歴史的に高い価値があったため、ルネッサンス期以降の商業的経済活動が始まって以来、似たモノがルビーとして販売され続けたためです。

今後は、世界中で宝石ルビーの価値は見直されていく

1900年代初頭、フランスのヴェルヌイ博士による人工合成石の発明と販売など、よく似たモノが、情報開示されぬまま本物の「ルビー」として取引され続けたためです。超高級品として知られる需要の高い、ルビーの供給を人工的に100年間、増やし続けたため、市場の市場にあるルビーのほぼすべてが人為的に処理をして美しさを改良したもの、もしくは人工合成されたものになりました。ダイヤモンドのほぼ100%が天然無処理であるのに対して、天然無処理で美しいルビーは、ほとんど市場に存在しないことからも、その希少性が分かります。最近になって宝石研究所の分析技術が進化したために天然無処理で美しいミャンマー産ルビーとそうでないモノが、見分けられるようになりました。今後は、世界中で宝石ルビーの価値は見直されていくでしょう。このピンキッシュルビーは、紛れもなくミャンマー産の天然無処理でご覧の美しさです。手に取って見て欲しいと思います。

Inclusion (ルビーの内包物)

天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。

ルビーNo,21MY0041

ルビーNo,21MY0041

モリスルビーTube

笑顔の花咲く
SAKURA RUBY

笑顔の花咲く<br>SAKURA RUBYの画像

笑顔の花咲く
SAKURA RUBY

2月のはじめ、春から社会人として新たにスタートされる愛娘様へ、お祝いのプレゼントを探しにモリスを訪れてくださいました。選ばれたのは、「SAKURA RUBYのネックレス」でした。~笑顔の花咲くおまじ

結婚40周年
ルビー婚のお祝いに

結婚40周年<br>ルビー婚のお祝いにの画像

結婚40周年
ルビー婚のお祝いに

昨年11月のおわりに、素敵なご夫婦がモリス京都三条本店を訪れてくださいました。お話を伺うと、ご結婚40周年ルビー婚のお祝いに、ルビーの指輪を探されているとのこと。早速、ルビーの指輪をご試着いただきまし

大事な一人娘に
受け継ぐ宝物

大事な一人娘に<br>受け継ぐ宝物の画像

大事な一人娘に
受け継ぐ宝物

モリスルビーさんのルビーに勝るルビーはないですね。昨年12月の初め、instagramのDMよりお問合せをいただきました。お客様のお住まいは北海道。「モリスルビーさんのルビーに勝るルビーはないですね。

ルビーリング

ルビーリング

ルビーのリングをお探しの方はこちら▷

ルビーネックレス

ルビーネックレス

ルビーのネックレスをお探しの方はこちら▷

ルビーピアス

ルビーピアス

ルビーのピアスをお探しの方はこちら▷

ルビーのお問い合わせはこちら

ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら

ルビーイベント情報

6月17日(土)ルビーレクチャー 品質判定④査定

6月17日(土)ルビーレクチャー 品質判定④査定の画像

6月17日(土)ルビーレクチャー 品質判定④査定

6月17日(土) 13:00~15:00
銀座店のルビーレクチャー品質判定④査定 申し込みはこちらから▷

5月20日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美(美しさと濃淡)

5月20日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美(美しさと濃淡)の画像

【終了】5月20日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美(美しさと濃淡)

5月20日(土) 10:00~12:00総論 13:00~15:00 ③
銀座店のルビーレクチャー品質判定③審美 申し込みはこちらから▷

4月14日(金)銀座店ルビーレクチャー

4月14日(金)銀座店ルビーレクチャーの画像

【終了】4月14日(金)銀座店ルビーレクチャー

4月14日(金)
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00 ②処理の有無
銀座店のルビーレクチャー申し込みはこちらから▷

モリスルビーSAKURAお花見

モリスルビーSAKURAお花見の画像

【終了】SAKURAルビー

期間中、お抹茶と桜のお菓子でおもてなしをさせて頂いております。銀座店では新作TSUTANOTSUTAE(蔦の伝え)の試着会もしています。京都三条本店では新作NAMIOTOの試着会もしています。ル

3月11日(土)銀座店ルビーレクチャー

3月11日(土)銀座店ルビーレクチャーの画像

【終了】3月11日(土)銀座店ルビーレクチャー

3月11日(土)
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00①宝石種と原産地
銀座店のルビーレクチャー申し込みはこちらから▷

2月11日(土)銀座店ルビーレクチャー

2月11日(土)銀座店ルビーレクチャーの画像

【受付終了しました】2月11日(土)銀座店ルビーレクチャー

2月11日(土)
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00
銀座店のルビーレクチャー申し込みはこちらから▷

1月15日(日)銀座店ルビーセミナー

1月15日(日)銀座店ルビーセミナーの画像

【受付終了しました】1月15日(日)銀座店ルビーセミナー

1月15日(日)
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00
銀座店のルビーセミナー申し込みはこちらから▷

12月10日(土)銀座店ルビーセミナー

12月10日(土)銀座店ルビーセミナーの画像

【受付終了しました】12月10日(土)銀座店ルビーセミナー

11月12日(土)
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00
銀座店のルビーセミナー申し込みはこちらから▷

11月12日(土)銀座店ルビーセミナー

11月12日(土)銀座店ルビーセミナーの画像

11月12日(土)銀座店ルビーセミナー

11月12日(土)
第一部11:00~13:00 第二部14:00~16:00
銀座店のルビーセミナー申し込みはこちらから▷

9月23日(金)銀座店ルビーセミナー

9月23日(金)銀座店ルビーセミナーの画像

10月21日(金)銀座店ルビーセミナー

10月21日(金)
13:00~15:00
銀座店のルビーセミナー申し込みはこちらから▷

9月23日(金)銀座店ルビーセミナー

9月23日(金)銀座店ルビーセミナーの画像

9月23日(金)銀座店ルビーセミナー

9月23日(金)
13:00~15:00
銀座店のルビーセミナー申し込みはこちらから▷

諏訪会長講演会

諏訪会長講演会の画像

特別講演会開催決定

8月21日(日)
お申し込みはこちらから▷