21MY0076
カラット | 0.54ct |
Origin(産地) | Myanmar |
Quality(品質) | Jewelry Quality |
Cut(カット) | MORI’S SG cut |
Size(サイズ) | 5.3㎜/4.0㎜/3.1㎜ |
テリと呼ばれる全体のキラキラ感が特徴的で、優しい色調のピンキッシュルビー
テリと呼ばれる全体のキラキラ感が特徴的で、優しい色調のピンキッシュルビーは、ミャンマー最北部カチン州のナヤン、ルビー鉱山のマノウ鉱区より産出された原石の形を活かし、モリスSGカットによって最小限の作業で、最大限の魅力を発揮できたと思います。変則的な七角形に仕上がったピンキッシュルビーですが、もう一つの特徴としてインクルージョンが少し目立つ部分、テーブルの表面にも結晶インクルージョンが出てきており、大きなマイナスにはならないモノの、大きな衝撃が加わった時に、そのカルシウムの結晶と思われる表面のインクルージョンが取れてしまうことも考えられるため、「欠点があるが美しいピンキッシュルビー」と判断し、ビューティークオリティ「C」、色の濃淡「♯3」でアクセサリークオリティとしました。
ルビーの品質判定について
このクオリティスケールによる品質判定ついてお伝えしておきたいことがあります。それは、クオリティスケールの説明をする際、マイナス要素を見つる度に、ジェムクオリティからジュエリークオリティ…このピンキッシュルビーの場合は、表面に出てきている結晶インクルージョンと少しインクルージョンが目立つため、ジュエリークオリティをアクセサリークオリティにしたわけですが、大自然の造形美であり天然無処理で美しいピンキッシュルビーなのです。
そのルビーの特徴を前もって理解していただくことが大切
しかし、この優しい色調が特徴のルビーの特徴を説明せずに知らないままにお持ちになり、後からその「気になる点」を指摘されることでガッカリされることがあってはいけないと思います。色の濃淡についても、このピンキッシュルビーは、見る人が見たら「これはピンクサファイアだよ」という人もいるかも知れません。知らなければガッカリされるかも知れませんのが、前もってこのかわいいピンキッシュルビーの特徴を聞いて、ジュエリークオリティよりも安く手に入れられるアクセサリークオリティであるということを前もって理解していただくことが大切だと思います。しかし、ルビーを選ぶときには、まず「好きか?」どうかという視点で相性がいいかどうか?を優先していただきたい、そして、選んだ後に、そのルビーの値段が適正かどうか?を判断するために品質判定の説明を受けていただきたいと思います。天然石かどうか?処理の有無はどうか?美しさはどうか?色の濃淡はどうか?欠点はあるかどうか?などを確認していただければ、納得して頂けるでしょう。
Inclusion (ルビーの内包物)
天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。
ルビーコレクション
モリスルビーTube
結婚40周年
ルビー婚のお祝いに
大事な一人娘に
受け継ぐ宝物
奥さまのご希望を叶える
オリジナルの結婚指輪
ルビーリング
ルビーネックレス
ルビーピアス
ルビーのお問い合わせはこちら
ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら
ルビーイベント情報
4月14日(金)銀座店ルビーレクチャー
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00 ②処理の有無
銀座店のルビーレクチャー申し込みはこちらから▷
3月11日(土)銀座店ルビーレクチャー
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00①宝石種と原産地
銀座店のルビーレクチャー申し込みはこちらから▷
2月11日(土)銀座店ルビーレクチャー
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00
銀座店のルビーレクチャー申し込みはこちらから▷
1月15日(日)銀座店ルビーセミナー
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00
銀座店のルビーセミナー申し込みはこちらから▷
12月10日(土)銀座店ルビーセミナー
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00
銀座店のルビーセミナー申し込みはこちらから▷
11月12日(土)銀座店ルビーセミナー
第一部11:00~13:00 第二部14:00~16:00
銀座店のルビーセミナー申し込みはこちらから▷