21OTM002
カラット | 0.90ct |
Origin(産地), | Myanmar |
Quality(品質) | Jewelry Quality |
Cut(カット) | SG Cat |
Size(サイズ) | 6.4mm./4.7㎜/3.1mm |
「すばらしい赤色」が第一印象の天然無処理で美しいルビーは、ミャンマー最北部カチン州のナヤン鉱山マノウ鉱区から産出されました。赤色が強い色調と高い透明度が特徴です。宝石品質判定のクオリティスケール上で、美しさのスケールは「A」、輝きがあり美しいもの、そして色の濃淡は、「#4.5」のジュエリークオリティです。このクラスの原石の出現率はとても低く、モリス銀座店のミヨテが時間をかけて少しずつ磨き上げたモリスSGカットです。希少な原石の生地を少しでも大きく、表面を磨いて行きました。ところどころに、原石の肌が残っておりますが、逆に希少なルビーだということを主張しているようで誇らしく感じます。0.9ctの重さと6.4mm/ 4.7mm/3.1mmの大きさが残りました。私たちモリスは、このルビーをこのままの姿で楽しんでいただきたいと思います。すこし歪んだ卵型のカボション型のこの形ですが、ジュエリーの構想をしっかり考えて、着ける方が、とても希少な天然無処理で美しいミャンマー産ルビーの生地を大切にした形だと理解してくれたなら、世界にたった一つしかない特別なルビージュエリーになってくれるでしょう。ジュエリーには、お洋服と同じように毎日、ファッションに合わせてつけかえていくアクセサリーと、長く同じものを着けていることで、その方を表現するようなジュエリーと2種類があります。このルビーを使ったジュエリーは、後者であり、着ける人のアイコンのような存在になっていきます。そして、辛い時もまた楽しい時も一緒に過ごした思い出と共に、心のお守りのような存在になっていくのが宝石ジュエリーの重要な存在価値です。長く使われてきたアンティークジュエリーを手に取った時に、そのようなことを感じました。面白い形のルビーですが、このルビーは確実に、世代を越えて受け継がれていかなければならない品質のものです。このルビーを既存の完全な形にするとしたら、0.65ctぐらいのペアー(梨型)シェイプのジェムクオリティになる可能性が高い品質を秘めていますが、品質が高いだけに、むしろこの形を楽しんでいただければと思います。
Inclusion (ルビーの内包物)
天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。
ルビーリング
ルビーネックレス
ルビーピアス
ルビーのお問い合わせはこちら
ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら
ルビーイベント情報
10月27日(金)ルビーレクチャー 品質判定④査定
銀座店のルビーレクチャー品質判定④査定 申し込みはこちらから▷
9月16日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美 (美しさと色の濃淡)
【終了】9月16日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美 (美しさと色の濃淡)
銀座店のルビーレクチャー品質判定③審美 (美しさと色の濃淡) 申し込みはこちらから▷
8月26日(土)ルビーレクチャー 品質判定②処理の有無
【終了】8月26日(土)ルビーレクチャー 品質判定②処理の有無
銀座店のルビーレクチャー品質判定②処理の有無 申し込みはこちらから▷
7月15日(土)ルビーレクチャー 品質判定①宝石種と原産地
【終了】7月15日(土)ルビーレクチャー 品質判定①宝石種と原産地
銀座店のルビーレクチャー品質判定①宝石種と原産地 申し込みはこちらから▷
6月17日(土)ルビーレクチャー 品質判定④査定
銀座店のルビーレクチャー品質判定④査定 申し込みはこちらから▷
5月20日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美(美しさと濃淡)
【終了】5月20日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美(美しさと濃淡)
銀座店のルビーレクチャー品質判定③審美 申し込みはこちらから▷
4月14日(金)銀座店ルビーレクチャー
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00 ②処理の有無
銀座店のルビーレクチャー申し込みはこちらから▷
モリスルビーSAKURAお花見
3月11日(土)銀座店ルビーレクチャー
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00①宝石種と原産地
銀座店のルビーレクチャー申し込みはこちらから▷
2月11日(土)銀座店ルビーレクチャー
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00
銀座店のルビーレクチャー申し込みはこちらから▷
1月15日(日)銀座店ルビーセミナー
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00
銀座店のルビーセミナー申し込みはこちらから▷